健康(コレステロール改善)

コレステロール正常を目指して!

どーも。まあぱぱです。

突然ですが!秋といえば!?

そう!運動の秋ですね。(他にもいっぱいあるけどね)

この秋、まあぱぱは宣言します!

めちゃくちゃ歩きます!!!

遺伝的にコレステロールが悪い

勤めてからはや15年くらいになるのですが、コレステロールは1年目の健康診断からずっと要精密なんですよね。要注意をすっ飛ばしてる〜ちきしょ〜

大学生活の不摂生が理由ってのもあるんでしょうが、遺伝的な要素が強くて家族全員コレステロールが悪い私の一族…

こんなので一族という表現を使うことになるとは…かっこわるぅぅぅぅぅ。。。笑

これまではそれでも、要精密検査に言ってはお医者さんに、

「遺伝的なものは仕方ないからいつ薬を飲むかってだけだから。」

なんて言われてきたのですが、今年始めて人間ドックを受けまして、その他もいろいろ数値がいまいちだったもので一念発起したわけです!(おおげさ)

そんな記録もブログに残していきたいなぁと。

うまく行くかどうかは別として、経験談としてちょっとでも参考にしてくれる方もいるかもしれないしね。

当面の目標

ではどんな運動をしていきたいかと言いますと、

  1. 毎朝のウォーキング(30分〜1時間)
  2. 通勤を自転車から徒歩に(往復40分程度)
  3. 適度な筋トレ(腕立て伏せ1日50回と腹筋ローラーなど)

まずはこんなところから。

そのほかに、食事も気をつけていきます〜!

肉中心〜魚中心に。

お米少なめに豆腐などタンパク質を多めに。

間食は控える。

そんな感じでがんばっていきますぞ〜。

ちなみに今日は15,000歩達成したぞ〜。いぇ〜い!頑張るぞ〜!

今日のお勉強

そんなテーマでブログは書いたわけですが、しっかりみーちゃんの宿題は記録に残していくよーーーーーっ!

  • チャレンジ2レッスン(国語・算数)
  • 公文(割り算5枚)
  • 漢字練習(2年生の漢字を1ページ)

最近は嫌がらずにやれるようになって、習慣化できていてうれしい!

今日も読んでくれてありがとう!

アドバイスやコメントいただけるとうれしいです。

ABOUT ME
maapapa
30代後半。妻と子2人(娘9歳・息子6歳)の4人暮らし。 できる限りの家事をしたいなーと思いつつ、妻に甘えつつー、仕事しつつーの日々。 悩むことが多い子育てをテーマに自分の考え方・取り組み方を発信中。 気軽に仲良くしてくださるとうれしいです。